いろいろ忙しくて最近何もできていない。
まぁ忙しいのはありがたいことだけど、献血にも全く行けていない。
ということで、久々に献血に行くことにしました。
しかし、少し日にちを開けてしまったので例のオッサンのサイクルが不明な状態。
なんだか嫌な予感がしますが、この日を逃すとまた行けないような気がするので考えないようにしました。
この日はいつ雨が降り出してもおかしくないような曇り空なので車で移動します。
開店5分前にいつもの扉前に到着。
扉の前には夫婦らしき2人組が並んでます。
少しお洒落な格好をしていますが、このファッションビルに朝から用事があるとは思えません。
おそらくは献血GP参戦者。
他を見渡しても例のオッサンは見当たりません。
ほっとしながら3番グリット(3番目)に並びます。
今日はゆっくり出てきたので、あわよくば程度で特に1番献血にこだわってはいませんでした。
開店2分前。
続々と人が集まりだします。
ふと、下の歩道を見ると
む!?
例のオッサンが家族で歩いてるではないか!!
しかし、今回はかなり遅めの登場だったので結構後ろに並んでるはず
これじゃ流石に敵にはならないだろう。
いよいよ開店時間になり扉が開きます。
先頭の夫婦が勢いよく歩き出し、それにオイラも続きます。
結構な早足だったので3番になれればいいかなと思い、無理には抜きません。
すると、後ろから結構な人数が走り出しました。
うお!
このままでは席が埋まってしまう!
献血ルームの成分献血用の席は8席程度しかなく、成分献血が40分~1時間程度かかるために初回を逃すと1時間程度またなくてはいけません。
仕方なく少し小走りになりながら横を見ると、視界にありえない光景を目にしました。
なんと例のオッサンが反対方向から猛ダッシュしてるではありませんか!!
周りの人間を押しのけエスカレーターを駆け上がっていきます。。。
怖えぇぇ
その光景をみてドン引きしました(´・ω・`)
オイラはなんとか5番目に到着。

受付の方を見ると、例のオッサンが席に座ってます。
どうやら1番に到着したらしい
あそこまでやられると流石にキモい(´・ω・`)
暫く待って受付を済ませ検査の採血を済ませて待合室に戻ると、例のオッサンが献血せずに飲み物とお菓子をつまみながらくつろいでます。
腕には採血した後に巻くバンドをしてるので献血の準備待ちかな?と思いましたが、オイラが5番目なのに遅すぎないか?
まぁゆっくり水分補給してるのだろうと思い先に献血ルームに入りました。
1時間後。
献血を終えて待合室に戻ると、相変わらず例のオッサンが同じ位置でくつろいでます。
ん!?
腕を見ると包帯を巻いてません。
このオッサン献血してないな。。。
おそらく検査で成分不足なんかで引っかかって献血を遠慮されたのだろう。
若くもないのにあんなにキチガイみたいに走るからだ
献血前の激しい運動は成分を著しく消費したりします。
以前何度か自転車で献血に行ったときに、気持ちいい朝だったので調子に乗って飛ばして走っていったことがあったのですが、その時何回か成分検査でひかかり断られたことがありました。
年齢や元々の量にもよると思いますが、どこのサイトを見ても血液検査の前は激しい運動を避けるように書かれてます。
というか、何しにきてんだ!
家族で来て娘さんは献血できてましたが、奥さんは毎回献血する素振りすら見せずにひたすら無料の飲み物、お菓子を頬張り雑誌を読み漁ってます。
この日献血できなかったオッサンも同じようにして過ごしてました。
オイラなら献血を断られた時点で申し訳なくてすぐにその場を離れるのですが、そんな気はないらしい
普段ならすぐに動き出すのは危ないので10分程度休憩して動き出すのですが、例のオッサンが目に入って気分が悪いので早々に立ち去りました。
この日は結構人がいたのに献血もしないのに席を占領して無料の飲み物、お菓子、雑誌を漁れる家族って。。。
おそらく半日そこで過ごしていくのであろう呆れて言葉も出ない。
気持ちを切り替えて、スタミナを補給するべく街に出る。
今日もノープランだったので適当にブラブラしてると、見覚えのある看板に目が留まりました。

三重の人なら知る人ぞ知る餃子で有名な「新味覚」!
ここのお店のメニューは餃子しかありません!

ということでさっそく餃子を2人前注文。
餃子だけしか無いのですぐに出てきます。

大量のにんにくを付けて食べるのですが、通の間では一緒に牛乳を飲むのがいいんだとか
オイラは真似したことありません(´・ω・`)
2人前をペロリと平らげ、更に1人前追加!
計24個の餃子を平らげ、にんにく臭さ全開で帰宅です。
今回の戦利品はコレ⬇

食器用洗剤ですが、前回も貰ったような。。。
売るほどあります(´・ω・`)
献血すると社会貢献しているようで気分がよくなるのはわかりますが、それにかこつけてデカイ態度で居座るのは違うと思います。
楽しむために競争したりするのはいいと思いますが、度を越えてやったせいで結局献血できなかったでは支離滅裂です。
今回も色々ありましたが、せっかく献血に来ているのだからマナーを守って楽しく献血したいものですね。
コメントを残す